リカバリーウェアでお馴染みのTENTIALから、リカバリーサンダルが発売されています。「足を空っぽにするリカバリーサンダル」として話題になっています。
何種類かありますが、今回は一番シンプルなスリッパタイプの「Slide」をご紹介いたします。
旧モデルと新モデルとありますが、違いはロゴデザインとカラー展開のみで、機能等は同じでした。
実際に使用している人の口コミを集めてみましたが、良い口コミが多い中、それでも合わなかった人はいるようで、マイナスな口コミもありました。
他のリカバリーサンダルとの比較もしていますので、購入しようと検討中の方の参考になると嬉しいです。
TENTIALリカバリーサンダル使用者の口コミ
良い口コミのまとめ
- 土踏まずのアーチがフィットして気持ちが良い
- 履き心地が良く疲れない
- 汚れたらすぐ洗えて手入れしやすい
悪い口コミのまとめ
- サイズが合わなかった
- 効果を感じなかった
- 値段が高い
今回は旧モデルと新モデル、両方の口コミを集めてみました。楽天市場に多くの口コミがあり、旧モデルは★4.47、新モデルは★4.29と比較的評価は高めでした。しかし中には合わなかった方もいるようで、悪い口コミもありました。
それではここからは、実際に使用した人のリアルな口コミをご紹介いたします。
TENTIALリカバリーサンダル使用者のリアルな口コミ(良い口コミ)
土踏まずのアーチがフィットして気持ちが良い
部屋履きとして購入。
足裏が気持ち良いです。
会社用にもう一足購入します。
引用:楽天市場
家でスリッパとして履いています。普段の靴は23.5.cmなのでSサイズを購入しましたが、少し横幅が広いです。履き心地は足裏にピタッとフィットして土踏まずをマッサージして貰ってあるような気持ち良さを感じます。
引用:楽天市場
家スリッパとして
通常22.5センの靴ですが2XSで大丈夫でした。 XSでは大きかったと思います。 履き始めた当初は違和感がありましたが慣れてくるととても足の裏のフィット感が良いです。
引用:楽天市場
「土踏まずのアーチがフィットして気持ちが良い。」という口コミです。
TENTIALのリカバリーサンダルは、アーチサポート構造を採用しています。土踏まずを持ち上げるようになっているので、偏平足で土踏まずのアーチがない人におすすめです。
最初は履きなれないかもしれませんが、こういったタイプの靴を履いていると、身体のバランスが取りやすくなるので、履いている時と履いていない時では歩きやすさに差が出てきます。
筆者もオーダーのインソールを靴に入れていますが、土踏まずを持ち上げるので最初はふくらはぎが筋肉痛になりました。しかし毎日履いていると筋肉痛は無くなり、このインソールなしだと長距離歩くのがしんどいくらいでした。
足の裏から身体を整えることは非常に重要です。履いているだけで足裏のアーチをサポートしてくれるTENTIALのリカバリーサンダルは、簡単に身体を整えるものとしてとても便利だと思います。
履き心地が良く疲れない
クッション性高く、履いていると快適、疲れません!
引用:楽天市場
履いてみたところ、普段より楽に感じます。 愛用できそうです。
引用:楽天市場
しっかり包み込むような履き心地で、疲れが取れるような感覚があります。
引用:楽天市場
お値段なりにかなりしっかりしてますね! スタンディングデスクワークのためルームシューズ的に購入しました。 そのままだと足がどんどん痛くなっていたので… クッション性が物凄く高く、歩いていても立っていても疲れにくい印象です。 妻に履かせてみたところ驚いて「私も」とねだられたので再購入が必要です笑 しばらく使ってみて効果を実感したいところ。 難点は通気性があるわけでは勿論無いので夏場裸足だと少々蒸れそうかな?と言ったところです。
引用:楽天市場
「履き心地が良く疲れない。」という口コミです。
TENTIALのリカバリーサンダルは、独自のEVA素材を使用しています。柔らかすぎず硬すぎないので、履き心地が良いです。適度にクッション性があるので、素足でいるより足に負担がかかりません。
以前オーダーのインソールを作る時に聞いた話ですが、室内で素足のまま何も履かずにいると、足裏からの衝撃が直接身体にかかってしまい、関節や筋肉などに負担がかかりやすいそうです。
そのためスリッパや室内履きを履いた方が良いとのことでしたが、ペラペラのスリッパではあまり衝撃吸収はできません。
TENTIALのリカバリーサンダルは、厚みが35mmあり、しっかり衝撃吸収してくれます。
また、ロッカーボトム構造により、少ない力で効率よく歩けるようになっています。着地から次の踏み出しまでをスムーズに行えるため、歩く時の負担が少ないです。
室内履きとしてはもちろん、会社用や普段履きとして使用することにより、足や体にかかる負担を少なくしてくれます。立ち仕事で疲れやすい人や、よく歩く人の足のケアとしておすすめです。
汚れたらすぐ洗えて手入れしやすい
とても使いやすく、汚れづらいので愛用しています!
実家用にも買おうと思います。
引用:楽天市場
室内履きとして履いていたのでプレゼントで購入しました。布地のスリッパはずっと履いていると蒸れたりするので、手洗いも出来そうなこちらは手入れもしやすいです。結構厚底で足元の冷えも感じにくく、家の中で重宝しています。カラダの歪みが気になる人にプレゼントしてみました。
引用:楽天市場
「汚れたらすぐ洗えて手入れしやすい。」という口コミです。
布地のスリッパだと汚れや匂いが気になったりします。洗いたくても安いものは洗うとすぐ駄目になったりしますが、こちらはEVA素材なので水洗いして布で拭けばよく、干す手間もいりません。
気を付けたいのは、ずっとベランダなどに置いておくと、夏場は熱で縮みやすいということ。筆者も経験がありますが、こういった素材の物は熱で変形しやすく、一度変形してしまうと元には戻らないので注意が必要です。
保管は外ではなく室内でするのが良いでしょう。
TENTIALリカバリーサンダル使用者のリアルな口コミ(悪い口コミ)
サイズが合わなかった
1センチきざみなのでサイズ選びが難しいです。足が幅広だと窮屈に感じます。
何日か履いてみましたが疲れにくさは実感できていません。個人的には素足のほうが楽な気がしますが、もう少し履いてみようかと思います。
引用:楽天市場
店頭で試着をしてこちらで購入しましたが、サイズが少し小さかったのか、すぐに靴づれをしてしましました
引用:楽天市場
今年はサンダルで過ごそうと思い、リカバリーサンダルで調べたところこちらの会社がヒット。以前、誕生日プレゼントで家族からこちらの会社のリカバリーウェアをもらっていた事もあり購入してみました。普段23cmのスニーカーを履くことが多いためXSを購入しましたがやや大きいです。2XSだともっとフィット感があって気持ち良いのかな?と思いましたがサイズ交換は対応されてないとのことでそのまま履いています。サイズが合っていないからなのか普通のサンダルとの違いがよく分かりません。金額が金額だけにサイズ違いを再び購入するか悩んでいます。
引用:楽天市場
「サイズが合わなかった。」という口コミです。
靴をネットで購入するのは非常に難しいです。サンダルなど前後が開いているものでも、リカバリーサンダルはきちんとサイズが合わなければ効果を実感しにくいです。
TENTIALのリカバリーサンダルはユニセックスで、サイズは2XS~2XLまでの7サイズです。
これだけでは自分がどのサイズが分からないと思うので、目安となるサイズを確認してみましょう。
・2XS/22.0~22.5cm
・XS/23.0~23.5cm
・S/24.0~24.5cm
・M/25.0~25.5cm
・L/26.0~26.5cm
・XL/27.0~27.5cm
・2XL/28.0~28.5cm
このようになっています。普段履いているスニーカーなどと比べると良いと思いますが、靴によってサイズが違う人は困ると思います。
足タイプ別に推奨サイズが記載されてある表があるので、こちらを参考に選ぶと良いかもしれません。
足の長さと足囲を測ると推奨サイズが分かるようになっています。
一番良いのは店舗でスタッフさんに相談し、実際に履いてみることですが、リカバリーウェアは置いてあってもサンダルを置いてある店舗は少ないと思います。
サイズを測る時は、靴下を履いて履くのか、裸足で履くのかまで考えた上で測るようにすると良いでしょう。また、着用感の好みもあります。少し緩めが良いのか、ピッタリサイズが良いのかということも考えて、サイズ選びは慎重に行いましょう。
調べてみましたが、サイズが合わなかった場合、室内での試し履き程度なら1回だけサイズ交換ができるようです。送料はかかりますが、もし合わなかった場合はサイズ交換を依頼してみましょう。
効果を感じなかった
土踏まずの適度の刺激とありましたが、全くわかりませんでした。 足の疲れが取れる感じは、残念ながらわかりません。
引用:楽天市場
部屋用スリッパとして購入しましたが、幅広の私の足には合わなかったようで、、重いし逆に疲れます。。色やデザインは良かったのですが、リカバリーを期待していたので、とっても残念です。
引用:楽天市場
効果を得られませんでした。
仕事で革靴を長時間履くため、足の疲労感改善の為に購入しました。
結論、何にも変わりません。
革靴を履いている時と疲労感に変化はありませんでした。
高い買い物でした…
引用:楽天市場
「効果を感じなかった。」という口コミです。
こちらもリカバリーウェア同様に、効果を感じる方とそうでない方に分かれてしまいます。足の形は人それぞれで、ピッタリサイズを選んだとしても、効果のある人ない人に分かれてしまいます。それでもサイズが合うかどうかは最も重要で、サイズが合わなければますます効果を実感しにくいでしょう。
やはり実際に履いてみて決めるのが一番良いと感じました。
値段が高い
立ちっぱなしの仕事なので購入しました!まだ長時間は履いてないのでわかりませんが、少し履いたところ足にフィットして軽く歩きやすいです!箱を開けた時に見た目と値段があってないような気がしちゃって私には少し高いかなと思ったので星3つでつけさせてもらいます( т_т )
引用:楽天市場
ホワイトを選んだのですが、所々グレーや黒で汚れている箇所があり、値段も高かっただけに残念でした。
引用:楽天市場
「値段が高い。」という口コミです。
TENTIALのリカバリーサンダルは、旧モデルがセール価格で税込7128円、新モデルが税込7920円と、サンダルにしては結構高めです。また、お洒落サンダルではないので、デザインもシンプルです。一見トイレスリッパに見えなくもないので、女性の方でお洒落に履きたいという方には「これで7000円もするの?」と思うかもしれません。
しかしリカバリーサンダルはお洒落より「機能性」を考えて作られたものです。効果がそれなりにあれば高いと感じないかもしれませんが、高かったのに効果も感じられなかったとなると、残念な気分になるかもしれません。
実際に履いてその場を歩いてみて、フィット感を確かめてから購入する方が良さそうです。
TENTIALリカバリーサンダルがおすすめな人・おすすめしない人
口コミ評価を見て、TENTIALリカバリーサンダルをおすすめする人と、おすすめしない人をまとめましたので、購入する際の参考になさってください。
おすすめする人
- 立ち仕事や歩くことが多い人
- 偏平足の人
- 近くにTENTIALの店舗がある人
- 価格が高くても楽に歩けるサンダルが欲しい人
TENTIALのリカバリーサンダルはクッション性が高く、ソールの厚みもあります。そのため長時間立っていても疲れにくく、立ち仕事やよく歩く人におすすめのサンダルです。
また、アーチサポート構造により、土踏まずを持ち上げるようになっているので、偏平足で土踏まずのアーチがない人におすすめです。
ネットで靴を購入するのはなかなか難しく、サイズが合わないことがあります。近くにTENTIALのリカバリーサンダルを置いているお店がある人は、ぜひお店で実際に履いてから購入すると良いでしょう。
価格は新モデルも旧モデルも7000円以上するため、安いものではありません。少し高くても楽に歩けるサンダルが欲しいと考えている人にはおすすめです。
おすすめしない人
- 安いリカバリーサンダルを探している人
- デザイン性の高いリカバリーサンダルが良い人
- 試着して購入したい人
TENTIALのリカバリーサンダルは7000円以上するので、安いとは言えません。他に安いリカバリーサンダルはあるので、価格重視の人にはおすすめではありません。
また、デザインがとてもシンプルなため、お洒落さには欠けます。そういったデザインのものが好きな人は良いですが、もっとかっこいいor可愛いリカバリーサンダルが欲しい人にはおすすめではありません。
実際に履いてから購入したい人も多いかと思いますが、地方になればなるほど、TENTIALの公式ショップが少なくなっています。TENTIALのリカバリーウェアは取り扱いが合っても、リカバリーサンダルが置いてない場合もあります。どうしても試着してから購入したいという人にはおすすめではありません。
TENTIALを他のリカバリーサンダルと比較
今回はOOFOSのリカバリーサンダル( Oocloog)と、Telicのリカバリーサンダル(W-CLOUD)と比較してみました。
TENTIALリカバリーサンダル(Slide) | OOFOSリカバリーサンダル( Oocloog) | Telicリカバリーサンダル(W-CLOUD) | |
カラー | 旧モデル/ブラック、ベージュ、カーキ、ホワイト 新モデル/ブラック、ベージュ |
ブラック | ブラック、コークブラウン、アイスグレイ、アイボリー、ペールブルー、ラフランス |
サイズ | ユニセックス 2XS~2XL(22~28.5cm)の7サイズ |
ユニセックス 23~29cmの7サイズ |
ユニセックス XS~2XL(22~29cm)の7サイズ |
価格 | 旧モデル/7128円(セール価格)(税込) 新モデル/7920円(税込) |
9680円(税込) | 11000円(税込) |
特徴 | ・土踏まずを持ち上げるアーチサポート構造 ・独自のEVA素材で軽い ・厚底のソール(35mm) ・ロッカーボトム構造で歩きやすい |
・衝撃吸収力37% ・クロッグタイプ ・厚底のソール(35mm) ・柔らかいホールド感 |
・意匠登録済み ・厚底のソール(50mm) ・土踏まずを持ち上げるアーチサポート構造 ・ロッカーボトム構造で歩きやすい |
OOFOSのリカバリーサンダルは色んな種類がありますが、今回はクロッグタイプで比較してみました。つま先まで包み込みクロッグタイプは、安定感を求める人にぴったりのリカバリーサンダルです。
衝撃吸収力37%で、柔らかいホールド感が病みつきになる1足です。
カラーがブラックのみなので、他のカラーが良い人は他の種類のリカバリーサンダルを選ぶしかなさそうです。
価格はこの中では2番目に高いです。
次にTelicのリカバリーサンダルです。こちらも色んな種類がありますが、「W-CLOUD」という種類と比較してみました。カラー展開が比較的多く、鮮やかな色もあります。
機能としてはTENTIALのリカバリーサンダルと同じように、アーチサポート構造やロッカーボトム構造で歩きやすくなっています。価格はこの中では一番高いですが、意匠登録済みとのことなので、その点で費用がかかっているのかもしれません。ソールは50mmなので、履くだけで脚長効果もありそうです。
TENTIALリカバリーサンダルに関するよくある質問
最後によくある質問をまとめました。
リカバリーサンダルは水洗いできますか?
TENTIALのリカバリーサンダルは水洗いできます。その後日陰干しするかタオルで拭いてください。お湯やドライヤー等の使用は変形の原因になりますのでお控えください。
リカバリーサンダルと普通のサンダルは何が違うの?
普通のサンダルはお洒落目的の物が多いですが、リカバリーサンダルは足の回復を目的に作られています。TENTIALのリカバリーサンダルは、適度なクッション性とアーチサポート構造により、足にかかる負担を軽減するように作られています。
リカバリーサンダル いつはく?
TENTIALのリカバリーサンダルは、室内履きとしても使用できますし、職場などで使用している方も多いです。激しい運動などには向きませんが、立ち仕事中や運動後の足を休める目的で使うのも良いでしょう。